松永明子 feat. Dr.Wakamiya『Four Seasons』Music CD

2018年10月23日、全8曲のCDアルバムが発売されました!
M1~M4の4曲はクラシック曲に松永明子さんが詞を付け、若宮功三さんが編曲し、“Four Seasons”(春夏秋冬)として歌い上げています。
M5〜M7の3曲は完全オリジナルで、M7『砂時計』は映画『懐かしい別れ』のエンディングテーマとしても使用されています。

M-1 Spring Nocturne 作詞:松永明子 編曲:若宮功三 ショパン:ノクターン 第2番
M-2 Summer Sicilienne フォーレ:シシリエンヌ
M-3 Autumn Vocalise ラフマニノフ:ヴォカリーズ
M-4 Winter Ombra Mai Fù ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
M-5 FLY! 作詞・作曲:松永明子 編曲:若宮功三
M-6 月の行方
M-7 砂時計 映画『なつかしい別れ』エンディングテーマ
M-8 Dream Traumerei 作詞:松永明子 編曲:若宮功三 シューマン:トロイメライ
Vocal
Akiko Matsunaga
Piano
Kozo Wakamiya
Guitar
Kiyoshi Tsuchiya
Bass
Kunio Tanaami
Drums
Yoshikazu Harada / Masayoshi Imaizumi (M5, M7)
Flute
Ricca Kitazawa
Cello
Orie Hirayama (M7)
Chorus
Akiko Matsunaga
All Songs Arranged by
Kozo Wakamiya
Recording Engineer
Naoto Sugawara (ORPHEUS RECORDS)
Recording Studio
ORPHEUS RECORDING STUDIOS Koiwa
Produced by
Kazuo Suzuki
Co-Produced by
Kozo Wakamiya
Special Thanks to
Koichi Kondo
品番
CLAM-1402
定価
2,500円(税込)
発売日
2018年10月23日
発売・販売元
オプトランド・エンターテイメント・ジャパン

アトリエ・センターフォワード第11回公演『あられもない貴婦人』舞台映像

昭和25年7月。未だ占領下の東京。

闇市を見下ろす洋館に身を寄せる戦争未亡人たちと
夜な夜な訪れる男たちのサロン「貴婦人」。

夢で腹は膨れない。
綺麗ごとで欲望は満たされない。

降って湧いた戦争特需は、
心の渇いた女を
腹の減った男を
どこに連れて行くのだろうか。

また我慢を強いるのですか?
まだ犠牲を求めるのですか?

私たちは笑い飛ばしてみせます。
生きていきます。

ようこそ、サロン「貴婦人」へ。

http://centerfw.net/stage/11-kifujin

映画『なつかしい別れ』

〜あなたが一番逢いたい人 それは誰ですか?〜
幸せを求めて 幸せをつかみ損ねた人々

OPTLANT ENTERTAINMENT JAPAN presents
『なつかしい別れ』

-出演-
矢内文章 白川万紗子 畑田彩江 西村佳祐 鳥巣哲生 井上裕朗 椿 真由美 大村未童 眞藤ヒロシ 成田 浬 洪 明花(特別出演)

-監督-
鈴木カズオ

-主題歌『砂時計』-
作詞作曲・歌/松永明子

プロデューサー/冨士山和夫 
撮影監督/横田啓生
制作/辻内将人 
助監督/渡辺竜平
録音/杉崎智久
編集・音響/谷若菜 
音楽/若宮功三

松永明子 feat. Dr.Wakamiya オリジナルDVD『故郷 furusato』ミュージックビデオ

2014年11月7日(金)発売。

価格2,000円(1,852円+税)

1.故郷(ミュージックビデオ)
2.Home~ぼくらの糸(ミュージックビデオ)
3.雲をさがして(メイキング)
4.故郷(Live)


Amazonより購入出来ます。

宜しくお願い致します。

映画『ラブコール 〜アナタヘノオモイ〜』

【ストーリー】
激しい雨が降り続ける夜。主人公ヒロのもとにひとりの女性が訪れる。その女性の顔を見たヒロはある過去の出来事を思い出す。

【作品データ】
出演: ウネバサミ一輝、むとう水華、富田翔、松田一輝、植木理奈子、岡本勝、御茶漬海苔、鳥巣哲生
監督: 新藤哲也
制作総指揮: 皆川慶介
音楽: 中村ケンジ
撮影監督: 横田哲生
原作: 近藤孝一(シナリオ『アナタヘノオモイ』より)
脚本: 冨士山和夫/新藤哲也
プロデューサー:冨士山和夫
制作: Optland Entertainment Japan
制作協力: PADDOCK production